fc2ブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

目次

ブログの記事にリンクします。(下線の部分からリンク)

青字:開渠(概ね総区間の50%以上もしくは1km以上が開渠)
黒字:暗渠もしくは水路跡
灰字:未公開
(薄字は他の水系参照)
※ 正式名(通称を含む)が無い水路については、(仮)を付けて仮称を記載しています。
※ 各河川の記事内には、小さな支流の話題を含んでいる場合があります。

支流は、水系ごとに上流から順に記載しています。
 +←:本流に合流する水路(支流)
 +→:本流から分かれていく水路(分流)
 +⇔:本流から分かれ、再び本流に戻っていく水路

水系名をクリックすることのより、各水系にすばやくジャンプできます。
※ 水系名は河川・水路をカテゴリ分けをするために便宜上設定したものであり、
  正式なものではありません。


神田川水系
目黒川水系
玉川上水水系
野川水系
黒目川水系
石神井川水系
渋谷川・古川水系
白子川水系
六郷用水水系
府中用水水系
残堀川・昭和用水水系
呑川水系
城東の水路 (墨田区・江東区・江戸川区の河川・運河など)
二ヶ領用水・大丸用水水系
日野用水水系
葛西用水水系
大栗川水系
その他の河川・水路 内川・谷沢川・前谷津川など


 
神田川水系

神田川  
 |
 +← 善福寺川 
 |   +← 松庵川
 |   +→ 天保新掘用水
 +← 小沢川
 +← 和泉川(笹塚支流) 
 +← 桃園川 
 |   +← 天保新掘用水 ※ 上記に同じ
 +← 妙正寺川 
 |   +← 井草川
 |   +← 江古田川
 |   |   +← 濯川
 |   +← 上高田支流(仮)
 +→ 神田上水
 +← 弦巻川 
 +← 水窪川 
 +← 蟹川
 +← 谷端川 
 |   +← 東大下水
 |      +← 菊坂支流(仮)
 +→ 日本橋川 
 |   +→ 竜閑川
 |   +→ 楓川
 |   |   +← 京橋川
 |   |   +→ 桜川(八丁掘)
 |   |   +→ 築地川 
 |   +→ 亀島川
 |       +→ 新川
 +→ 浜町川
     +← 竜閑川 ※ 上記に同じ

《番外編》 桜ガイド 神田川善福寺川妙正寺川

目次Top

 
目黒川水系

目黒川 
 |
 +← 烏山川 
 |   +← 水無川(中川)
 |       +← 牟礼用水 ※ 【玉川上水水系】 参照
 +← 北沢川 
 |   +← 森厳寺川・だいだらぼっち川
 +← 空川
 +← 蛇崩川 
 +← 谷戸前川
 +← 羅漢寺川

《番外編》 桜ガイド 目黒川

目次Top

 
玉川上水水系

玉川上水 
 |
 +→ 田村分水
 +→ 熊川分水
 +→ 拝島分水
 |  +→ 田中堀 ※ 【 残堀川・昭和用水水系】下の川・田中堀 参照
 +→ 柴崎分水 
 +→ 砂川用水 
 |   +→ 国分寺用水
 |       +→ 恋ヶ窪用水
 |   +→ 小金井分水
 |   +→ 梶野新田分水 
 |       +→ 深大寺用水東堀 
 |       +→ 深大寺用水西堀 
 +→ 野火止用水 
 |   +→ 平林寺堀
 +→ 新堀用水
 |   +→ 小川用水 
 |   +→ 鈴木用水 
 |   |   +→ 大沼田用水
 |   |        +→ 野中用水 
 |   +→ 田無用水 
 +→ 千川上水 
 |   +→ 中新井分水(上新街分) ※ 【神田川水系】江古田川 参照
 |   +→ 中新井分水(北新井分) ※ 【神田川水系】濯川 参照
 |   +→ 長崎村分水 ※ 【神田川水系】谷端川 参照
 +→ 牟礼用水
 |   +→ 水無川(中川) ※ 【目黒川水系】 参照
 +→ 烏山分水 ※ 【目黒川水系】烏山川 参照
 +→ 北沢分水 ※ 【目黒川水系】北沢川 参照
 +→ 三田用水 
 |   +→ 神山口分水 ※ 【渋谷川・古川水系】宇田川松濤支流 参照
 |   +→ 鉢山口分水
 |   +→ 白金村分水
 +→ 原宿村分水 ※ 【渋谷川・古川水系】代々木川 参照

目次Top

 
野川水系

野川 
 |
 +← 恋ヶ窪用水 ※ 【玉川上水水系】参照
 +← 国分寺用水 ※ 【玉川上水水系】参照
 +← 元町用水
 +← 小金井分水 ※ 【玉川上水水系】参照
 +← 小金井野水
 +← 逆川(北の川)
 +← マセ口川
 +← 深大寺用水(西堀・東堀) ※ 【玉川上水水系】参照
 +→ 旧野川
 +← 入間川(中仙川) 
 +← 仙川 

《番外編》 桜ガイド 野川 仙川

目次Top

 
黒目川水系

黒目川 
 |
 +← 西妻川
 +← 出水川
 +← 楊柳川
 +← 落合川 
 |   +← 立野川
 |   +← 弁天川
 +← 中沢川

目次Top

 
石神川水系

石神井川 
 |
 +← 貫井川 
 +← 田柄川 
 +→ 稲付川北耕地川) 

《番外編》 桜ガイド 石神井川

目次Top

 
渋谷川・古川水系

渋谷川 
 |
 +← 代々木川
 +← 神宮南池支流(仮)
 +← 宇田川
 |   +← 河骨川
 |   +← 松濤支流(仮)
 +← いもり川
 |
古川
 +← 三田用水白金村分水 ※ 【玉川上水水系】参照
 +← 吉野川

目次Top

 
白子川水系

白子川 
 |
 +← 新川 
 +← 大泉堀
 +← 百々向川

目次Top

 
六郷用水水系

六郷用水 
 |
 +← 谷戸川 
 +→ 新田川
 +→ 北堀 
 +→ 南堀
     +→ 能登川堀(逆川)
     |   +→ 松葉用水・北前堀
     +→ 子の神堀
     +→ 中宿堀
     +→ 新宿糀谷村用水

目次Top

 
府中用水水系

府中用水 
 |
 +→ 谷保分水
 |   +← 矢川・清水川
 |   ↓
 +← 下の川 
 +→ 新田川 → 妙観堀二ヶ村用水三ヶ村用水(下記参照)へ
 |   +← 本宿用水
 +→ 雑田堀 → 妙観堀(下記参照)へ
 +→ 妙光院下水系代小川
 +→ 妙観堀矢崎都市下水路
     +→ 三ヶ村用水  → 根堀川(下記参照)へ
     +→ 二ヶ村用水
         +→ 根堀川 

目次Top

  
残堀川・昭和用水水系

残堀川 
 |
 +← 昭和用水 
 |   +← 下の川・田中堀
 |   |  +← 拝島分水 ※ 【玉川上水水系】参照
 |   +← 中沢堀
 +→ 根川

目次Top

 
呑川水系

呑川 
 |
 +← 柿の木坂支流
 +← 九品仏川
 +← 池上用水(洗足流れ)
 |   +← 清水窪湧水路
 +→ 旧呑川

目次Top

 
城東の水路
(墨田区・江東区・江戸川区周辺の河川・運河など)

北十間川 
旧中川
横十間川 
小名木川 
六間堀・五間堀
大横川 
仙台堀川 

新川

目次Top

 
二ヶ領用水・大丸用水水系

大丸用水菅堀 
 |
 +→ 大堀  → 三沢川(下記参照)へ
 +→ 押立堀
 +⇔ 新堀
 +→ 北堀 
 |  |
 +→ +→ 三沢川(下記参照)へ

二ヶ領用水 
 |
 +← 三沢川 
 +→ 五ヶ村堀
 +← 宿河原堀
 +→ 久地・溝ノ口村堀
 +→ 川崎堀 
 |   +→ 渋川
 |   +→ 大師堀
 |   |   +→ 江川堀
 |   +→ 町田堀
 +→ 根方十三ヶ村堀 
     +→ 江川

《番外編》 桜ガイド 二ヶ領用水

目次Top

 
日野用水水系

日野用水上堰    ※ 下流の根川を含む
 |
 +← 上田用水
     +← 豊田用水
         +← 黒川

目次Top

 
葛西用水水系

葛西用水 
 |
 +→ 中井(中居)堀

目次Top

 
大栗川水系

大栗川 
 |
 +← 殿ヶ谷戸支流(仮)
 +← 大田川
 +← 倉沢川
 +← 乞田川 
     +←
中沢川

目次Top

 
その他の河川・水路

内川 
 +← 池尻川

谷沢川 

前谷津川 

目次Top
  
その他の記事

13/02/20 ブログを始めるにあたり
15/01/01 《2015年新春企画》 川に歴史をみる
16/01/01 《2016年新春企画》 用水へのいざない

目次Top
  
 
スポンサーサイト



ごあんない
目次
過去記事はこちらから。
水系ごとに体系化しています。

橋マップ
Google Mapを利用して、
橋の位置と写真を紹介します。
INDEX

Twitterボタン
Twitterブログパーツ
プロフィール

リバーサイド

Author:リバーサイド
善福寺川沿いのウォーキングから始め、東京や近郊の中小河川・用水・暗渠を巡る。
07年「善福寺川リバーサイドブログ」を綴り始め(14年6月閉鎖)、13年2月から当ブログを開始。

最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
フォトアルバム
外部のサイトを利用して、フォトアルバム(スライドショー)を表示します。
以前のブログから引き継いでいます。

金太郎(杉並の暗渠)
神田川の桜 2008
善福寺川の桜 2008
目黒川の桜 2012
三島の湧水
リンク
QRコード
QR
検索フォーム
アクセスカウンター
おすすめ
リバーサードがお勧めする本
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。